【パート・アルバイト】医療法人 聖愛会/松山ベテル病院ヘルパーステーションベテル、介護・福祉のお仕事です。

  1. ワークネットトップ
  2. 愛媛県の求人を探す
  3. 松山市の求人を探す
  4. 介護・福祉の求人を探す
  5. 医療法人 聖愛会/松山ベテル病院ヘルパーステーションベテルの求人

Outline求人情報概要

NEWパート・アルバイト

訪問介護 登録ヘルパー 移動手当あり 扶養内勤務可 パート|松山ベテル病院ヘルパーステーションベテル|愛媛県松山市祝谷/介護・福祉

訪問介護 登録ヘルパー 移動手当あり 扶養内勤務可 パート|松山ベテル病院ヘルパーステーションベテル|愛媛県松山市祝谷

直行直帰OK&移動も時給支給!時間・件数も柔軟調整◎松山エリアで訪問介護員を募集!

あなたの優しさと経験が活きる仕事です!

ご利用者様の生活を支える訪問介護のお仕事、はじめませんか?

\ベテルで働く7つの魅力/
① 基本は一人で訪問
初回や不安な際はサービス提供責任者が同行します。
サポート体制が整っているので、初めてでも安心です。
② 訪問時間は20分~3時間程度
平均1時間ほどで、ご利用者様の状況やニーズによって柔軟に対応します。
③ 訪問件数は希望に応じて調整可能
「しっかり稼ぎたい」「家庭を優先したい」など、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
④ 「午前だけ」「午後のみ」「9時~13時まで」など、時間帯の希望もOK
家庭との両立Wワークにもピッタリです。
⑤ 移動はご自身の車・バイク・自転車でOK
車での訪問が不安な方は、近場中心に調整できます。
⑥ 直行直帰OK!
事務所に立ち寄る必要はなく、1件あたり50円の交通費・移動費支給があります。
⑦ 移動時間も時給に含まれる!
実働に見合った収入が得られますので、無駄なく働けます。

主婦・シニア・未経験の方も多数活躍中!
あなたの「人の役に立ちたい」気持ちを、ぜひここで活かしてください。

Offer details募集内容

会社名 医療法人 聖愛会/松山ベテル病院ヘルパーステーションベテル
職種 介護・福祉
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容

訪問介護員(登録ヘルパー)

松山市内(桑原・道後エリア)にお住まいのご利用者様宅を訪問し、生活のサポートを行っていただきます。

<具体的な業務内容>
●【身体介護】

・食事や排泄、入浴の介助
・衣服の着脱、ベッドから車椅子への移乗補助
・体位変換、清拭など、利用者様の身体状況に応じた支援

●【生活援助】
・掃除、洗濯、調理、買い物代行など日常生活に必要な家事をサポート
・日用品の整理整頓や補充も行います

●【通院・外出支援】
・近隣病院への付き添いや、散歩・買い物などの外出を安全にサポート

●【緊急対応】
・訪問中の体調急変時などには、事業所と連携し迅速に対応
・一人での対応が不安な場合も、事前に丁寧な指導・共有があります

初めての方でも安心して働けるよう、研修体制も整っています。
登録ヘルパーとして、ご利用者様に寄り添ったケアを提供しながら、自分らしく働ける環境です。
対象となる方・資格 介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)以上
経験不問(訪問介護員として)
ブランク期間不問
勤務時間 8:00~18:00
※基本は上記の間での働きたい時間での勤務になります
※希望があれば朝夜(6時~8時・18時~22時)、深夜(22時~6時)の時間帯もあります
勤務日 基本自由
※ライフスタイルに合わせて曜日指定可
休日・休暇 基本自由
※ライフスタイルに合わせて曜日指定可
勤務地 愛媛県松山市祝谷6-1229
地図を表示 地図を表示
アクセス 伊予鉄 松山ベテル病院前バス停 より徒歩2分

※勤務先(訪問先)は桑原・道後を近辺とする松山市内になります
給与 時給 1,400円 ~ 2,200円

※研修期間1ヶ月あり(期間中は時給956円)
※資格手当(介護福祉士:1,000円/月)
※会議・引き継ぎ・カンファレンスの場合は、時給960円
※訪問先からのキャンセル(500円/1件※当日のみ(有給休暇の選択も可))
※代行等による休日訪問(1,000円/1回)
※下記の手当等は契約内容により支給の有無が異なります。(詳細は面談時にご案内いたします。)
・交通費+移動費(1訪問50円)
・土日訪問の場合は、時給25%UP
・朝夜訪問(6時~8時・18時~22時)の場合は、時給25%UP
・深夜訪問(22時~6時)の場合は、時給50%UP

待遇及び福利厚生 雇用保険加入(週所定労働時間が20時間以上の場合)
交通費あり
車通勤OK
自転車OK
バイクOK
駐車場あり(無料)
単身用社宅あり

あなたの優しさと経験が活きる仕事です!

ご利用者様の生活を支える訪問介護のお仕事、はじめませんか?

\ベテルで働く7つの魅力/
① 基本は一人で訪問
初回や不安な際はサービス提供責任者が同行します。
サポート体制が整っているので、初めてでも安心です。
② 訪問時間は20分~3時間程度
平均1時間ほどで、ご利用者様の状況やニーズによって柔軟に対応します。
③ 訪問件数は希望に応じて調整可能
「しっかり稼ぎたい」「家庭を優先したい」など、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
④ 「午前だけ」「午後のみ」「9時~13時まで」など、時間帯の希望もOK
家庭との両立Wワークにもピッタリです。
⑤ 移動はご自身の車・バイク・自転車でOK
車での訪問が不安な方は、近場中心に調整できます。
⑥ 直行直帰OK!
事務所に立ち寄る必要はなく、1件あたり50円の交通費・移動費支給があります。
⑦ 移動時間も時給に含まれる!
実働に見合った収入が得られますので、無駄なく働けます。

主婦・シニア・未経験の方も多数活躍中!
あなたの「人の役に立ちたい」気持ちを、ぜひここで活かしてください。

Application
information
応募情報

応募方法 まずはお気軽にご連絡ください。

※ その他詳細は面談にて

面接地 愛媛県松山市祝谷6-1229
採用担当者 法人事務局
電話番号

089-927-2137

  • 禁煙・分煙(すべて禁煙)
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 扶養内OK(扶養枠相談)
  • 午前中のお仕事
  • ランチタイムのお仕事
  • 午後からのお仕事
  • 夕方・夜のお仕事
  • 深夜・早朝
  • 経験者歓迎
  • 資格有歓迎
  • 急募
  • 交通費あり
  • 寮・社宅あり
  • 「ワークネット」に初掲載&久方ぶりの求人情報

message企業からのメッセージ

「その人らしさ」に寄り添う、 心ある医療・介護を一緒に。

松山ベテル病院では、キリスト教の「愛の精神」に基づいたホスピスケアを大切にし、心と体の両面から患者さまを支える全人的ケアを実践しています。

愛媛県で初めて特殊疾患やホスピス病床を開設し、現在は在宅医療や介護にも力を入れ、地域に根ざした継続的な支援体制を整えています。

患者さま一人ひとりの「その人らしさ」を尊重し、「安心・安全・心のこもった医療と介護」の提供を目指しています。

地域医療に貢献したい方、人に寄り添う温かなケアを実践したい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか。



働くスタッフの声


『訪問介護の仕事を選んだ理由は?』

「子育てが一段落したタイミングで、社会貢献をしたいと思い、この仕事に就きました。」


『訪問介護の仕事をしてよかった点は?』

「施設勤務とは異なり、勤務時間が調整しやすく、子どもが体調不良の際にも柔軟に対応できました。」


『この職場でよかった点は?』

「一人での訪問に不安がありましたが、サービス提供責任者が現場の状況を把握してくれており、安心して訪問できました。研修や勉強会も充実しており、訪問前に病棟での研修ができたことも非常に良かったです。さらに、在宅診療部とのチームワークが良く、訪問看護師から介護技術を教えてもらう機会があるため、安心して業務に取り組めるようになりました。」

Company
information
企業情報

法人名 医療法人 聖愛会/松山ベテル病院ヘルパーステーションベテル
業務内容 日本医療機能評価機構認定病院 医療法人 聖愛会
松山ベテル病院は、開院当初より、『地域のかかりつけ病院』として地域医療に貢献しつつ、「心身共に病んでいる患者さまを全人的にケアするホスピス精神」を基本理念として歩んでまいりました。
この基本理念の元、愛媛県下で最初に「特殊疾患(神経難病)療養病床」と「ホスピス病床」を手がけ、近年は「在宅での医療、療養、介護を継続的にサポート」できる体制を整備するなど、特色を持った病院運営を行っています。
「よりその人らしさを大切にしたケアのできる病院作り」を行い、「安心と安全と心のこもった医療を提供」できるように日々努めています。

道後ベテルホーム
〒790-0833
愛媛県松山市祝谷6丁目1277番地
TEL 089-927-2000
FAX 089-927-2005

ベテル三番町クリニック
〒790-0003
愛媛県松山市三番町3丁目4番地12
TEL 089-941-1610
FAX 089-945-8607

ベテル在宅診療部
【祝谷事業部】
〒790-0833
愛媛県松山市祝谷6丁目1229番地
TEL 089-926-5575
FAX 089-925-2005
【三番町事業所】
〒790-0003
愛媛県松山市三番町3丁目4番地12
TEL 089-935-7745
FAX 089-935-7749
ホームページ https://www.bethel.or.jp/
法人名
医療法人 聖愛会/松山ベテル病院ヘルパーステーションベテル
業務内容
日本医療機能評価機構認定病院 医療法人 聖愛会
松山ベテル病院は、開院当初より、『地域のかかりつけ病院』として地域医療に貢献しつつ、「心身共に病んでいる患者さまを全人的にケアするホスピス精神」を基本理念として歩んでまいりました。
この基本理念の元、愛媛県下で最初に「特殊疾患(神経難病)療養病床」と「ホスピス病床」を手がけ、近年は「在宅での医療、療養、介護を継続的にサポート」できる体制を整備するなど、特色を持った病院運営を行っています。
「よりその人らしさを大切にしたケアのできる病院作り」を行い、「安心と安全と心のこもった医療を提供」できるように日々努めています。

道後ベテルホーム
〒790-0833
愛媛県松山市祝谷6丁目1277番地
TEL 089-927-2000
FAX 089-927-2005

ベテル三番町クリニック
〒790-0003
愛媛県松山市三番町3丁目4番地12
TEL 089-941-1610
FAX 089-945-8607

ベテル在宅診療部
【祝谷事業部】
〒790-0833
愛媛県松山市祝谷6丁目1229番地
TEL 089-926-5575
FAX 089-925-2005
【三番町事業所】
〒790-0003
愛媛県松山市三番町3丁目4番地12
TEL 089-935-7745
FAX 089-935-7749
ホームページ
https://www.bethel.or.jp/
トップへ戻る