2023年10月掲載
今年就職や転職をされた人はもう新しい仕事や職場に慣れた頃でしょうか。
この春社会に出た新入社員も、半年もすればもう一人前扱いされていることでしょう。
順調に仕事を覚えて活躍している人もいれば、仕事に慣れなかったり、職場になじめなかったりして、ストレスを感じている人もいるでしょう。
ストレスを感じることは、必ずしも悪いことではありません。
初めて仕事を任された時や、大事な人と接する場面などで緊張することは誰にでもあります。
ストレスを感じるからこそ、集中力が高まって、がんばろうという気持ちになり、うまくいくこともあるのです。
ただ、ストレスが大き過ぎたり、長く続いたりすると、体も心も疲れてしまうのは自然なことなのです。
ストレスを感じた時、それを軽くするためにストレス解消法を持っている方もいるでしょう。
スポーツや趣味。
食べたり飲んだりという人も。
何もしないで体を休める。
寝ることがストレス解消法という人もいるでしょう。
ストレスを感じ続けていても、仕事は休めないし、ストレス解消の時間を取る余裕もないという場合もあります。
そのような時は、まず自分が疲れていることを我慢しないで周囲の誰かに話しましょう。
格好つけずに愚痴を言うのも立派なストレス解消法です。
職場のストレスの原因は、「仕事の量や質」と「人間関係」が主なものです。
そのような原因から受けるストレスには個人差はあっても、原因そのものをなくすことはできません。
そうならば、職場のストレスとはなるべくうまくつきあって行く。
一人で抱え込まないという考え方が大切でしょう。
季節が移り、日が短くなり気温も下がってくると、疲れも感じやすくなります。
疲れたら休みましょう。
ストレスを感じている自分を不安に思わずに、がんばっている自分を認めるように心がけましょう。
現状からの逃げ道や活路が見えてくるかもしれません。
キャリアコンサルタント 久保賢司